top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

キャラクター評価(緊急任務編)

ナルブレが始まって1年半くらい。キャラクターもかなりの数になってきたので、整理してみようと思う。

その中で毎週のように開催されている「緊急任務」(復刻が多くて新規が少なかったが)。ガチャ限・ナルブレ祭キャラと比べるととてもじゃないが使いづらいキャラ達・・・。

しかし、運極にしておくとマルチでも活躍でき、あと少しでコストが入らない場合のコスト調整としても活躍できるキャラ達なので紹介しよう。

◎心属性

心属性でおすすめは「再不斬」だ。アビマにすると心属性50%カットという有利属性と同等の硬さであり、バディスキル(BS)が攻撃力115UPのため、サポート役としても活躍できそう。

奥義でも絶対回避が付くので、BOSSの的としても使える。

 的ということであれば「我愛羅」も忍術で2000ダメージ分のバリアが付与する。フィールドスキル(以下FS)の体属性ダメージ10~15%も見逃せない。

 デイダラはチャクラが重い割にはそこまでのダメージではなく、鬼童丸もあまり使っていない。ハゲた僧侶もいたが、入れるのを忘れてた・・・

◎技属性

 このデータでは羅砂が合計値23でトップになっているが、さほど変わらないかな。FSの技属性攻撃力125-250UPは別キャラ奥義使用時などは活用できるかも(射程大だし)。

林檎の行動不能も30%程度なので緊急任務の状態異常はあまり役に立たない・・。

◎体属性

 体属性トップは四代目雷影・エー。BSは攻撃力115UP。忍術・奥義は敵1体に対してだが、ダメージも多く、状態異常もそこそこかかるので使いやすいキャラ。

長十郎はBSが攻撃力115UPなので運極でトップにしつつ、バディに下げると良いかもしれない。君麻呂はBSがダメージカット15%で、アビリティと合わせると20%カットになるので、縛り任務などで役に立つ。忍術が40%で行動不能なので、これも活用できる。

◎勇属性

数値的にはほぼ横一線だが、ここ2回来た緊急任務キャラは最高に使いやすい。

なぜならコストが25であるということ。緊急任務キャラの今後の立ち位置として運営さんもようやく気づいてくれたと賞賛したいポイント。

ロック・リーは射程大であるにもかかわらず攻撃力も下手なガチャ限キャラに劣らない。元々緊急任務キャラの状態異常はあまり役に立たないので、敵1人に対しては有用であるといえる。

トビは変わり身15%に賭けるほどの価値もないので、キャラコンプ用。水月はかわいいので鑑賞用。ロウは論外

◎知属性

 知属性は使えるキャラがいくつかいるが、一番はコスト25の「黒ツチ」がいる。なんといっても魅力はダメージカット能力。アビリティで10%減なので、FSは25~30%、BSで25%のカットというかなりの有能さ。奥義ダメージも全体に対して10倍ダメージなので普通に活躍が期待されるキャラ。

 ゼツはアビマでスリダメ90%でしかも7ターン付与という優れもの。奥義で3%回復するのも可愛いところ。通常は忍術でスリダメの重ね掛けをお勧めする。

 重吾は武闘派系。勇ダメカット40%でFS攻撃力UP75-150。BSで攻撃力UP115%。奥義のバリア解除が魅力!!

 多由也は技巧派系。アビマで術不能60%かつ全体攻撃範囲大き目なので、数打ちゃ誰かが術不能になるだろう。奥義の行動不能30%は少し物足りないかも。ただ、これも範囲大での全体攻撃なので数打ち作戦で。

以上緊急任務キャラクター評価となりました。

普段スポットが当たりづらいところなので、興味程度に見てもらえれば幸いです。

HOME

bottom of page