top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

決戦任務 満ちる冷気S攻略


8/8からスタートした決戦任務「決戦!魔境の邂逅S」を攻略していきます。

今回のキャラクターは技属性の穢土転「白」

理想としてはマダラを2体所持していれば安泰。もちろん1体でも、いなくてもクリアは可能。

3/3の再不斬と白のBOSS戦の攻略さえ理解できればこの任務は問題なく対応できよう。

そのために下記のメンバーを選出した。

バリア要因として「我愛羅」「ヒナタ」、火力要員としてマダラ2体、2/3の行動不能要員として穢土転「カブト」、コストが足りなかったので「シズネ」さんといった感じ。

バリア・回避要因は持っているキャラであれば良いし、火力要員もマダラでなくても可能。

理想は自然回復キャラがいると非常に楽に戦える。

1/3

ゼツが7体登場。下の画像のようにここで「白」が出現するとラッキーパターン。水晶が2個取れるチャンスとなる(通常はゼツのみ)

1/3と2/3は脅威はほぼ無いステージの為、1/3でチャクラを貯めても、2/3で貯めてもどちらでも良い。

自己回復キャラがいれば、AUTOモードで白を倒すまで見ているということもできるくらいである。

今回はAUTOパターンで。

ゼツを早々に撃破し、2/3に進もう(白が1/3にいた場合も同じ。奥義を使うわけでは無いので、ゼツを全滅させてからコツコツバリアが溶けて→攻撃を繰り返す)

2/3

ゼツ4体と白が出現。十字型の陣形を取っている。

白のバリアは非常に硬く(計測していないが)、通常攻撃くらいではダメージを当てることが出来ないので、ここでカブトの忍術で行動不能にしておけばバリア「氷岩堂無」の発動まで4ターン稼ぐことが出来るので効果的にダメージを当てることが出来る。

いずれにせよ、倒しきることは難しいので、その間に周りのゼツを含めて倒しておこう。

最後はチャクラMax状態で3/3に行くことが望ましい。

3/3

BOSS白と再不斬が登場。

恐らく白の体力は15万弱くらいだが、バリアが硬いので的確にダメージを与えることがポイント。

先制攻撃で「行動不能無効70%・術不能無効70%・攻撃力UP」をかけてくるので、状態異常攻撃は効かないと思った方が良い。

1ターン目が肝心。

再不斬と白を以下のように引き離す。

引き離しに成功したら勝負は決まったようなもの。各敵キャラにバリア・絶対回避キャラを当て、攻撃をかわしつつ、白のバリアが溶けるのを見届けてから高火力の奥義を当てるという流れ。再不斬に当てているバリアキャラのバディに高火力を配置すると、引き離しがうまくいかなくなる可能性があるので、再不斬に1体はびったり張り付く感じで。

1体フリーになっている方に高火力を配置すると良い。

1/3で白がでるとこんなご褒美が!!

HOME

bottom of page